Hi-Five web(ハイファイ) > お店を知る > お得な!?最新ニュース! > スパゲティーのパンチョが10周年!

スパゲティーのパンチョが10周年!

スパゲティーのパンチョのナポリタンを改めてうまいと言わせたい

2009年に渋谷に1号店をオープンした「スパゲッティーのパンチョ」は今年で10周年をむかえました!昔ながらの食材、調理方法にこだわったナポリタン。

毎日お店で手作りでつくられているソースが味わえるのはパンチョだけ!ご家庭でも、他でも決して食べることはできない唯一無二の”ナポリタン”なのです。

また麺にもこだわりが!前日に茹で置きしていて、モッチモッチの食感が楽しい!美味しいナポリタンの秘密です。

よくソースと絡んでいて口に入れる度に幸せな気持ちになりますね。

スパゲティーのパンチョはどんなお店?

スパゲティーのパンチョは吉祥寺はもちろん渋谷や御徒町などアクセスの良い場所にあるナポリタン専門店です。

ソーセージやピーマンなど昔ながらの食材を使い、とにかく味にこだわったナポリタンを食べることができます。自慢のソースは自家製で店内で毎日手作りしているのが美味しさのポイント。

「改めてナポリタンはうまいと言わせたい!」その一心でお客様に提供をしています。

ほどよく水分を吸った極太麺が、”ナポリタン”ソースによく絡んで味わい深いです。

お腹いっぱい旨い”ナポリタン”を食べてもらいたいので、同一価格で、【小300g、並400g、大500g、メガ600g】が選べます。専門店の”ナポリタン”を是非、腹一杯食べてください!

総重量2.3kgのナポリタン星人は、毎日挑戦者求めています!(ロードサイド店舗はお取り扱いメニュー、価格が異なります)

また、ナポリタンのトッピングにも一手間が。目玉焼き、厚切りベーコン、焼きチーズなど自分好みに”ナポリタン”をカスタマイズ可能!

専門店としてナポリタンの新しい食べ方の提案がいっぱい。ナポリタンは主役であり、お弁当の脇役ではない!

スパゲティーのパンチョの主役!ナポリタン!

行列のできるナポリタン専門店のパンチョ。圧倒的に「うまい」にこだわった様々なナポリタンが味わえます。

見るからに美味しそうで、食欲をそそりますね。

ガッツリとナポリタンを食べたいのであれば、パンチョ一択。

目玉焼き、厚切りベーコン、ハンバーグ、チーズ、ポテサラをカスタマイズでトッピングした限界突破の黄金武装「ぜいたくセット」。

お昼時はもちろん、仕事や学校帰りのお腹が空いたときにも最適!

スパゲティーのパンチョはいつでもお腹いっぱいにしてくれます。

まかない飯から生まれた名作、卵で仕上げた「塩カルボ風」にんにくスパの反則裏メニュー!「白ナポ」。

これがまたクセになる!いつものナポリタンもいいけど、たまには違ったナポリタンも食べたいという方にオススメです。

ハズレなしのこのメニュー。ぜひ一度は味わって頂きたいですね。

ナポリタンがジューシーで奥深い、ふわとろ卵とハヤシソースがトッピングされた「オムナポ」

などなど!季節限定のメニューも楽しめちゃいます!

毎回メニューが変わるのはナポリタン好きにとっては、嬉しい限りでしょう。

スパゲティーのパンチョでは家にいるよりお店にいるほうが長い

活気のあるスタッフも魅力のひとつ!「家にいるよりもお店にいるほうが長いかも笑。」と話すスタッフや実はお客さんだったけど、楽しそうだなと思って働き始めた人も!

みんなでワイワイ働いているから活気があります!行くと元気がもらえるのは、そういった背景があるからでしょう。

相模原にロードサイド3店目がオープンし、ますます活気づいている「スパゲッティーのパンチョ」に是非一度、足を運びに来てください!!

ナポリタン専門店スパゲティーの『パンチョ』のサイトはこちら!!

一緒に”楽しい”を追求したい方、募集中です!

求人一覧

Author Profile

HiFi編集部

Hi-Five webはファイブグループで働く『ヒト』を中心に、 インタビュー記事やお店、会社のイベントや制度までもお届けするウェブマガジンです。 もちろんお店に関することやフレッシュなニュースも発信しています。 お見逃しなく!