
ナポリタンといえば、スパゲッティーのパンチョ!!ですよね?ね?(笑)
昔懐かしのモチモチ太麺…歯ごたえのある野菜と濃厚ナポリタンソース…っ!!お腹すいてきましたか??
「改めてナポリタンはうまいと言わせたい」
というキャッチコピーの通り、あなたに「うまい!」と言って欲しくて!
今回、スパゲッティーのパンチョの魅力について、
漫画・アニメ大好き!お客様とお話するのも大好きなわたし、新宿南店の『さっちゃん』がご紹介していきます♪
パンチョのナポリタンが「うまい」秘密も喋っちゃうかも??
※撮影の為、お客様にもご理解いただき、特別に撮影時のみスタッフはマスクを外しておりますが、現在通常営業ではマスクを着用しております。
スパゲッティーのパンチョの基本情報
店舗所在地 | 渋谷、渋谷南、吉祥寺、秋葉原、新橋、池袋、大宮、秋葉原昭和通り口、新宿、御徒町、平塚、プレナ幕張、蒲田、相模原、新宿南口、千葉栄町、柏、246裾野、富士、大阪なんば |
営業時間 | 月〜金 11:00~23:00 土日祝 11:00~22:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | 年末年始、臨時休業日のみ |
電話番号 | 店舗によって異なる |
予算 | 昼~1,000円 夜~1,000円 |
支払い方法 | ・現金 |
スパゲッティーのパンチョは吉祥寺や渋谷をはじめ、関東以外にも数多くの店舗があります。なかには各店舗を巡って週7いらっしゃってくれるお客さんも…!多くのナポリストさん達に支えていただいてます♪
もちろんディナーの時間帯も営業しているので、仕事帰りなんかも立ち寄れちゃいます。各地にあるので、店舗巡りも魅力の一つかも??
過去には、スタンプラリー企画にて3日で全店舗回ってくださった常連さんが!
テイクアウトはもちろん、Uber Eats・menu・Picks…などなど、様々なデリバリーでもお楽しみいただけますよ!
美味しいナポリタンをお好きなシーンでお腹いっぱいたべていただけます♪
スパゲッティーのパンチョ新宿南口店まで行ってみよう!
スパゲッティーのパンチョ新宿南口店は新宿駅から徒歩3分のところにあります。
簡単に行き方をご紹介しておきますね!
➀新宿駅南口を出て414号線に向かって直進します。LUMINEの方へ向かって、坂を下りるイメージです。
➁414号線の交差点にかかったら、横断歩道をそのまま渡ります。(左手の信号が青であれば左の方へ渡ってもOK!)
➂渡ったら左へ曲がり、さらに横断歩道を渡りましょう。(➁で左に渡っていたら右に渡る)
➃渡ったらすぐに右手にスパゲッティーのパンチョの看板が見えます!
交差点からも見えるので、分かりやすいかと思います!
スパゲッティーのパンチョはどんなお店?
スパゲッティーのパンチョは看板の色も赤く、目立つのでどこのお店も見つけやすいと思います!店内は、もちろん飛沫によるウイルス感染防止策もバッチリです!
どんな店内なのか、自慢のメニューには何があるのか基本的な情報についてご紹介していきます。
「ナポリタンだけじゃないの?」と思っている方!甘い甘い!
まずお店に一歩入るとブワッと美味しそうな香りが…
厨房からはナポリタンを炒める音が聞こえてきて、入り口から食欲がそそられること間違いなしです!
「香りと音だけで、ご飯3杯いける!」と言われたことも(笑)
店内のインパクトに負けず、マスク越しでも笑顔いっぱいでお出迎えいたします!スタッフの元気と活気でお腹だけじゃなく心も満たしたいっ!
お席は、赤と白のギンガムチェックのクロスがポップ♪つくりは意外とシンプルです。
季節限定メニューや、超お得な『パンチョの日』の告知なども店内に貼ってますので、料理を待つ間は店内の雰囲気もぜひ楽しんでください♪
あ!パンチョの総責任者の大王Twitterでキャンペーンの新着情報がGETできますので、下のアイコンをタップしてフォローしてくださいね♪本当に一番偉い人が自分でやってます(笑)
パンチョでお腹いっぱいナポリタンを食べられるワケ
スパゲッティーのパンチョのメニューはスタンダードなナポリタン(720円)はもちろん、
※写真は目玉焼きトッピングです
※店舗によって値段が異なる場合があります
ミートソース(720円)や
※写真はチーズトッピングです
※店舗によって値段が異なる場合があります
白ナポリタン(820円)などもあります。
※店舗によって値段が異なる場合があります
トッピングの種類も豊富で、今まで知らなかった意外な組み合わせを見つけるのも楽しみのひとつ!スパゲッティーはもちろん、トッピングもどれも美味しいですが、愛される秘訣は味だけではありません…!
そう!パンチョではお好みのサイズを選ぶことができます!しかも、大盛はサイズアップ無料!超お得です!
一番小さいのが小盛で300g。小盛とは名ばかりで300gあるので、結構なボリュームです(笑)
中盛は400g、大盛りはなんと600gと小盛の倍になっています。お好きな量を選んで、専門店のナポリタンをお腹いっぱい食べてくださいね♪
もちろん、どの量でも作り置きは一切なし!一皿一皿魂込めてフライパン振ってます!
しかし、これだけじゃないんです!
実は大盛りの上にも兄貴(1.2㎏)、番長(1.6㎏)、星人(2.3㎏)と続くのです!
これらは運ぶ方もびっくり!今まで見たことがないようなナポリタンを見ることができます。
ただ、想像以上の多さなので、初挑戦の方は兄貴から食べ始めるのがおすすめです。
多くのYoutuberさんもチャレンジしてくれてます!こちら大食い美女で有名な木下ゆうかさんのチャレンジ!
ぜひぜひ、食べ進めて星人までコンプリートしてくださいね!挑戦待ってまーす♪
サラリーマンから学生までお昼時は大賑わい!
スパゲッティーのパンチョのお昼時はお客さんで大賑わいです。現在は混雑回避でお待たせしてしまうことも…そんな時はぜひテイクアウトもご活用くださいね!
活気づくランチタイムは私も大好きな時間です!テーブル席とカウンター席をご用意しているので、お一人様でもお友達とでもランチを楽しめます。
それぞれが好みのナポリタンを注文して「この組み合わせも美味しいんだよ~」「え、それって合うの!?」なんて共有しているのを見ると嬉しいです。
いつも同じメニューを食べるのもいいですが、ぜひ新しい組み合わせにも挑戦して欲しいですね。
専門店としてナポリタンの新しい食べ方の提案を沢山用意して待ってます!期間限定のメニューなんかもあるので、要注目です!
パンチョのナポリタンの美味しい食べ方
スパゲッティーのパンチョはナポリタン専門店として美味しい食べ方を常に追及しています!
うまいナポリタンをお腹いっぱい食べてもらうのはもちろん、今までになかった楽しみ方も発見してもらえれば嬉しいです。
そこで、ナポリタンのおすすめの食べ方を私がご紹介!
ナポリタンだけで何通りもの味を楽しめるので、ぜひ色々試してみてくださいね♪
最初はナポリタンそのままの味を楽しむ
ナポリタンがきたら、まずはそのまま食べるのがおすすめです。
ナポリタン本来の味とモチモチの食感を楽しんでくださいね。
中に入っている具は昔からの定番である、玉ねぎ、ピーマン、ウィンナー。ニンニクが効いているので、そのままでも十分に美味しいです。
ほんのりと甘いソースが味の決め手!毎日お店で手作りしている自慢の味を存分に味わいましょう!
粉チーズやタバスコで味変!
パンチョのテーブルの上には 粉チーズやタバスコなどが置いてあります。
こちらはかけ放題なので、味変に使ってくださいね。
粉チーズはナポリタンをまろやかにしてくれるので、相性抜群!タバスコはパンチの効いたナポリタンへ早変わりさせてくれます。
他にもマヨネーズなどもあり、ナポリタンを違った味にしてくれますよ!
どれが合うのか、色々試しているだけで楽しいです。パンチョのナポリタンは量が多いので、味変しつつ楽しんでください。
お好みでトッピングを追加!
テーブル上の粉チーズなども試して、満足いただけたら次回はぜひトッピングを追加してさらにカスタマイズしていきましょう!
トッピングは目玉焼きや厚切りベーコン、ソーセージにハンバーグなどとかなりの種類があります。
ナポリタンにミートソースをトッピングすることもできるので、楽しみ方は多いです。
どんなトッピングがお腹と心を満たしてくれるのか、ぜひ試してみてくださいね。
自分だけの組み合わせを見つけて、周りの人にもシェアしちゃいましょう!
スパゲッティーのパンチョの口コミ・評判
スパゲッティーのパンチョは多くの口コミをいただいています。
毎回お客さんには感謝でいっぱいです。ありがとうございます!
南海難波駅 徒歩約5分
「パンチョ」のナポリタン(¥720)
関東圏中心に出店するスパゲティ専門店の西日本一号店。
昔ながらの製法・食材にこだわったその一皿は、お互いが邪魔することなく調和しています🤗
改めてナポリタンは旨いッ💪 pic.twitter.com/P8CDEhGHDe— 狂乱の給仕人 (@o6_fd) July 12, 2020
改めてナポリタンはうまい!と、関西からのお言葉いただけました~!やっぱりめちゃくちゃ嬉しいですね!
パンチョ pic.twitter.com/gEvRJ2arAB
— ナガノ (@ngntrtr) July 14, 2020
マンガにもしていただけました!絶対に白いご飯に合う!!!
インスタでも続々と口コミが!美味しく食べてもらえたみたいで嬉しい限りです!
他にも多くの口コミがありました!みなさま本当にありがとうございました!引き続き、改めてナポリタンはうまいと言ってもらえるように頑張ります!
まとめ:ナポリタンといえばスパゲッティーのパンチョ!
ナポリタンといえばスパゲッティーのパンチョというのも広がりつつあり、嬉しく思います。
自慢のナポリタンをもっと多くの人に届けられるように、これからも研究をしていきますね!
足を運んだことのない方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
学生さんや働き盛りのサラリーマンさんはもちろん、キッズからおばあちゃんまで、味にも量にも満足していただける自信があります!
昔懐かしのナポリタンを食べるなら、パンチョに決まり!!
「くーっ!今日は午後も忙しいから元気になる昼飯食べたいなぁ。」
「お!そんな時はパンチョじゃないっすか?」
「いいね!今日は唐揚げトッピングおごってやるよ!」
「目玉焼きもおねしゃす!」
そんな会話が日本各地から聞こえてくることを目指して…!
今日も新宿南店は、さっちゃんと愉快な仲間たちがお待ちしておりまーす♪
店舗情報(新宿南口店)
▼店名
スパゲッティーのパンチョ 新宿南口店
▼住所
東京都渋谷区代々木2-9-5 新宿テラス 地下1階
▼TEL
03-6276-8612
▼公式サイト
https://naporitanpancho.com/about
▼定休日
年末年始、臨時休業日のみ
▼営業時間
11:00~23:00
▼地図
▼喫煙・禁煙
禁煙
▼年齢層
20代~50代中心