
溝の口はアクセスが良く、二子玉川まで急行で約3分、渋谷までは約20分で行くことができます。
そのため、ベッドタウンとして人気でになり、再開発も進められましたね。
居酒屋などの飲み屋も多いのは嬉しいポイント!帰りに一杯!なんてこともできちゃいます。
しかし、飲み屋が多すぎてどのお店がいいのかというのは分かりません。
そこで、今回は溝の口の美味くて安いおすすめの居酒屋を7つ厳選しました。
これさえ読めば、お店選びに失敗したという後悔をせずに済みますよ!
早速見ていきましょう!
1位.とり玉
とり玉は溝の口ではかなり有名で、知らない人がいないくらいの大衆居酒屋です。
リーズナブルなのはもちろん、アクセスも駅から約2分と抜群!
活気で溢れていて、1人でも入りやすいのは嬉しいポイントですね。
3位にランクインしている「たまい」のグループ店で、溝の口に来たら一度は行っておきたいお店です。
焼鳥とおでんが名物ですよ!
絶品おでんでお酒が進む!立ち飲み可能!
とり玉は焼鳥とおでんが絶品ですが、おでんは特におすすめ。
開業当初から継ぎ足してきた出汁が、よく染み込んでいます。
1つ100円~というのも驚きで、気軽に立ち寄れますね!
1階は立ち飲みなので、帰りに一杯にはうってつけ!
とり玉の店舗情報
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口2-12-3 |
アクセス | 東急田園都市線「溝の口駅」・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩2分 |
営業時間 | [平日・日曜]17:30-24:00(L.O.23:30) [金曜・土曜]17:30-27:30(L.O.27:00) |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 1000-2000円 |
2位.蛙之介
蛙之介は、とにかく活気と人情味の溢れるお店です。
いつでも活気があり、お客さんとスタッフが楽しそうに話しているのが特徴。
ドリンクは290円がほとんどで、リーズナブルになっています。
美味しいお酒と美味しい料理、フレンドリーなスタッフと楽しくないわけがありません!
みんな仲が良く、リピーターさんも多いです。
とにかく安く飲めるのが嬉しい!
蛙之介はとにかく安くお酒が飲めます!
先述したように、ほとんどのドリンクが290円!料理も肉豆腐が180円と驚きの値段です。
まさしく千ベロができてしまうお店なので、足を運んでみましょう!
カエル桶は1.8L入って1,290円なので、頼まない手はありませんね!
蛙之介の店舗情報
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目13−8 第7マルティビル 1階 |
アクセス | 東急田園都市線「溝の口駅」・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩5分 |
営業時間 | [平日]16:00-25:00 [土日・祝日]13:00-25:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 1000-2000円 |
3位.たまい
溝の口といえば「たまい」と言われるほど有名なこのお店。
たまいグループが運営をしており、長年地元の人から愛されています。
1位で紹介した「とり玉」もグループ店です。
グループで複数店舗ランクインしている辺りに人気の高さが伺えますね。
最大100名まで利用可能なので、宴会なんかにも使えます!
金運つくねが有名な溝の口の老舗
たまいの名物は「金運つくね」です。
つくねとは思えない大きさのつくねに、卵黄を絡める至極の一品。
毎日100本以上を売り上げているというのは伊達ではありません。
地酒も多く取り揃えていて、お酒好きには堪りませんね。
たまいの店舗情報
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-11-22 1F |
アクセス | 東急田園都市線「溝の口駅」・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 17:00-24:30(L.O.24:00) |
定休日 | 年末年始のみ |
平均予算 | 3000-4000円 |
4位.ペコリ
ペコリは溝の口では珍しいオシャレな内装の居酒屋です。
オシャレなので、女性からの支持が高く、女子会なんかにも利用されます。
トルコランプが特徴的で、大衆居酒屋とは違った雰囲気ですね。
女性専用のパウダールームがあるのはポイントが高いのではないでしょうか。
ちょっとオシャレな居酒屋に行きたいという場合には活躍してくれます!
お通しの自家製ベーコンは食べ放題!
ペコリのお通しは「自家製ベーコン」です。
お通しからして既にオシャレですね。
お通しのクオリティーとは思えないので、お客さんからも大好評!
さらに、この自家製ベーコンは食べ放題なんです!
ほど良い塩加減でお酒も進み、おつまみは溝の口ナンバーワンと言っても過言ではないでしょう。
ブランド紹介記事リンク
ペコリの店舗情報
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-8-3 Mizonokuchi ex 5F |
アクセス | JR南部線 武蔵溝ノ口駅 徒歩1分・東急田園都市線 溝の口駅 東口 徒歩4分 |
営業時間 | [月~日、祝日、祝前日]17:00~翌5:00 (料理L.O. 翌4:00 ドリンクL.O. 翌4:30) |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | 2500~3000円 |
5位.ただいま
ただいまは木の温もりが心地良い大衆居酒屋です。
コンクリートも見えて、レトロな雰囲気が素敵ですね。
メニューも短冊で壁に貼られており、こういったお店が好きな人は多いのではないでしょうか。
スタッフの方は気さくで、すぐに距離が縮まります。
本当に「ただいま!」と言って帰りたくなってしまうお店です。
1人でもふらっと入れるマイホーム感
ただいまはカウンター席もあるので、1人でもふらっと立ち寄ることができます。
数回通えば、顔を覚えてもらえるので本当にマイホームのような感じに。
仕事で疲れて癒しが欲しい、ちょっと帰りに飲みに行きたいなんてシチュエーションにも役立ってくれるでしょう。
宴会もできるので、人数が多い飲み会にも活躍してくれます!
ただいまの店舗情報
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-17-7 橋本ビル 1F |
アクセス | 東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩4分 |
営業時間 | [平日ランチ]11:30-14:30 [月曜-金曜]17:30-23:30 [土曜]11:30-23:30 [日曜]11:30-23:00 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | 2000-3000円 |
6位.ドカンドカン酒場
ドカンドカン酒場は昔ながらの雰囲気が魅力的な居酒屋です。
溝の口で肉も魚も楽しみたいと思ったら、真っ先にドカンドカン酒場が浮かぶ人も多いですね。
外にも席があり、ビールケースで作られた簡易テーブルが印象的。
仕事終わりのサラリーマンで連日賑わっています!赤ちょうちんも素敵ですね。
食べ飲み放題のコースがとってもお得!
ドカンドカン酒場は各テーブルに1台コンロが置かれ、焼肉や浜焼きを楽しむことができます。
種類が豊富なので、あれもこれもと迷ってしまう人は多いです。
そんな時におすすめなのが、食べ飲み放題のコース。
好きなだけ食べることができるので、思う存分焼肉や浜焼きを楽しむことができます。カルビやホルモン、ハマグリに牡蠣などなんでも揃っているのは嬉しいですね。
飲み放題も付いていて、満足感は抜群ですよ!
ドカンドカン酒場の店舗情報
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口2-7-15 |
アクセス | 東急田園都市線「溝の口駅」・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩3分 |
営業時間 | [火曜‐土曜]17:00~5:00 [日・月・祝]16:00~25:00 |
定休日 | 年末年始のみ |
平均予算 | 3000-4000円 |
7位.なすび屋
なすび屋は豊富ないわし料理となすび料理を堪能できる居酒屋です。実は、なすびもたまいグループの店舗。
ちょっと小さめな店舗ですが、半個室のロフトなんかもあっておもしろいですね。
たまいグループでも人気のなすびは、常に人でいっぱい。
グループで行くと入れないということも、しばしばあります。
ロフト席はすぐに埋まってしまうので、予約を予めしておきましょう。
いわし料理となすび料理を思う存分堪能!
自慢のいわしは季節によって全国の産地から仕入れています。
いわしは小骨なんかもしっかりと取り除かれており、仕事の細かさが伺えますね。
「お造り」はもちろん、「いわし味噌たたき」や「いわし餃子」もおすすめです。
なすびは「茄子と餅の揚げ出し」が定番!
新たな、なすびの美味しさに気付かせてくれます。
なすび屋の店舗情報
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-12-10 ウエストキャニオンビル B1F |
アクセス | 東急田園都市線「溝の口駅」・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 17:30〜翌1:00 (L.O.24:30) |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | 3000-4000円 |
まとめ:溝の口で美味くて安い居酒屋に行ってみよう!
今回は溝の口で美味くて安い居酒屋をご紹介しました。
どのお店もおすすめで、行って良かったと思えるような場所ばかりです。
溝の口には約150店舗もの飲食店があると言われています。お店選びに困ったら、ランキングの上位から攻めてみるのがおすすめ!
今回ご紹介した居酒屋はどこも安いので、はしご酒なんかもできちゃいますね!
実際に行ってみて、お気に入りのお店を見つけましょう!