
こんにちは!
20年新卒のチーム『しゃべくり006』です!
今回は、『ALL 5ive Projectを追え!』の第2弾として、
リサーチ担当のチーム『脱!優柔不断😤』とFacebook担当のチーム『Sun flower🌻』の活動について紹介していきま-す!
え、、『ALL 5ive Projectを追え!』ってなに?と思ったそこのあなた!
ALL 5ive Projectとはいったい何なのか、20年新卒がこれから何をするのか、紹介している記事がこちらからご覧頂けますので、まだ見ていない方はぜひ見てください!!
【新卒メンバープロジェクト】ALL 5ive Projectを追え!
それじゃあ、えりな! チーム『脱!優柔不断😤』とチーム『Sun flower🌻』の説明よろしく!
えりな
〈脱!優柔不断😤〉
SNSプロジェクトで他企業リサーチ担当。
他者企業の運用方法や事例を調べて分析し、良いところをピックアップして各チームに提案する。
また、各チームで調べて欲しいことを聞いたり、依頼されたことに対して情報収集し、提供しています。チームによって人手が足りない場合、ヘルプが必要かどうかなどを聞いて派遣したりと、各チームのゴールをサポートをしています。
『Sun flower🌻』
SNSプロジェクトでFacebook担当。
投稿内容は主に新卒の取り組みや今、各店舗で行っている取り組みなどの情報を投稿しています。
また、他のSNS(Twitter, Instagram, Youtube, Hi-Five)と連携して、お互いの投稿を拡散しているので、5iveGroupのFacebookをぜひチェックしてみてください!
Facebookのアカウントはこちらから(https://www.facebook.com/5iveGroup/)
それでは、実際にこの2チームが普段どのような話し合いが行われているのか少し覗いてみましょう!
りょーへい
よし、始めますか!なんか覗かれてる感じだけど、気にしないで(笑)
りょーへい
今日は、トロピカーナ(インスタグラムチーム)からファイブの店舗にご飯を食べに行ったり、飲みに行ったときの感想をできれば今週中に教えていただきたいと。
りょーへい
Sun flower(Facebookチーム)からは他企業の新卒の取り組みや投稿の仕方を調べてほしいについて依頼が来たので、この2つをやっていきます!
ななみ かける しょうや るるか
は~い!
りょーへい
じゃあまず、ファイブの店舗の感想についてやっていこうか!
ななみ
それって、私たちの感想だけなのかな?
それとも自分の友達とかからも聞いた方がいいのかな?
りょーへい
そうだね、聞いてほしい!
ななみ
私の地元とかにペコリといざこいあるから聞いてみるね!
りょーへい
りょうかい! その2つで聞いてみてなければそれ以外でもいいから!
りょーへい
しょう、かける、るるかもそうだけど、自分で行ったことある店舗で感じたこととか感想をまとめてほしいんだけど、行ったことある?
しょうや
自分は行ったことないです
かける
自分もないです
るるか
1回ある!
りょーへい
そしたら、しょうとかけるは研修の時に全員で行った時の店舗の感想を!
りょーへい
るるか、ななみは個人的に行った時の感想で!
かける
どこに出せばいいですか?
りょーへい
俺に出してくれればいいよ!
りゅーき
会話は一部となりますが、サポートチームはこのようなやり取りをしながら各チームから依頼や投稿に対してのフィードバックをチーム一丸となってやっていました!
一方でFacebookの方はどんなお話をしているのか覗いてみましょう。
みく
じゃあ始めよっかー!
しんたろう もえこ ようせい ぺぺ あみ かりん
はーい!
みく
まずは概要だね…。
みく
そう言えば、もえこさっきなんて言ってたっけ?
会話遮っちゃった。
もえこ
あ〜、企業理念のとつなげたいなと思って。楽しいで繋がる世界をつくるという事を掲げてるから、このプロジェクトをやります、みたいなのを言いたかった。
みく
まず、新入社員研修が自宅でオンライン研修になった形を入れよう。
ぺぺ
仕事=貢献という所とうまく説明して、コロナで在宅勤務だけど、貢献できるように、みたいな!
みく
仕事が始まった時に席が埋まるような貢献が出来るようにって事かな?
ペペ
うん。
もえこ
あー、そういうのよくない?
もえこ
コロナが終息した時に、全店舗を満席にするという目標を掲げています。みたいな。
みく
OK、じゃあそれの前に20年新卒35人が入社したっていう製図が必要かもね。
もえこ
そうだね。そうしたら、それを前に書いた方がいいかもね?
ようせい
そうしよう!
みゆ
こちらも会話の一部になりますが、Facebookチームは投稿内容や順番、ストーリーをチーム内で話し合って、自分達20年新卒が今どんな取り組みを行っているのか、ファイブグループの企業理念を見てくれる人々に分かりやすく発信するため、考え、投稿しようとしていました!
えりな
最後に、それぞれのチームリーダー意気込みをお願いします!
リサーチ担当チーム
『脱!優柔不断😤』リーダー:上原崚平(りょーへい)
名前は他企業リサーチチームですが、他のチームの作業に協力したり、みんなの投稿にフィードバックしたりして、より良い投稿ができるようにサポートしていきます!他チームの目標の達成、そして、店舗が再始動した時に満席になること! 沢山のお客さんに来てもらうことが目標です!少しでも同期や店舗で働いているスタッフ、そして1番はお客さんに貢献できるように考えて、プロジェクトを進めていきたいと思います!
Facebook担当チーム
『Sun flower🌻』リーダー:西村晋太郎(しんちゃん)
「Facebookは世代の違いもあって取り掛かりがなかなか難しかったのですが、店舗再開の時にたくさんのお客さんが来て貰えるようにONE TEAM見出して頑張ります!」
みゆ えりな
二人ともリーダーって感じでめっちゃかっこいいな~!
以上、リサーチ担当のチーム『脱!優柔不断😤』とFacebook担当のチーム『Sun flower🌻』の進捗状況でした。
自分たち20年新卒は店舗で働いているスタッフ、お客さんに少しでも貢献したい!、ファイブのお店にお客さんが1人でも多く来店してもらえるため、日々2チーム含め全6チーム全力で頑張っています!この記事を見ている皆さんも一緒に5iveを盛り上げていきましょう~!
次回も各チームの取り組みの様子を皆様にお届けしていきまーす!
【新卒メンバープロジェクト】All 5ive Projectを追え!シリーズ
はい! この2つのチームが何を担当しているのか紹介をしていきます!