
ファイブグループで働く人にフォーカスし、さまざまな働き方をご紹介する【Work Style】。今回は、居酒屋事業部で働く飯島麻衣さんにお話を聞きました。「入社する前から、仕事もプライベートも大事にしたいと思っていた」という飯島さん。仕事とプライベートの両立という観点から、ファイブグループで働く“楽しさ”に迫ります。
スタッフ全員で、また来たいお店をつくる
編集部
飯島
はい。現在は、FC業態のホール業務をメインに担当しています。
編集部
日々のお仕事の中で、心掛けていることは何かありますか?
飯島
特に心掛けているのは、すべてを自分でやるのではなく、どうやって周りの人を巻き込むか、スタッフたちに自分から動いてもらえるようにどう導くかですね。
編集部
なるほど!全員でお店づくりをすることを大切にしているんですね。
飯島
そうですね。たとえば、今働いているお店はお子さま連れでいらっしゃるお客さんも多いので、お子さんが走り回っていたりしたら、スタッフの誰かが絵本を持っていき、ご両親が落ち着いてご飯を食べられるように配慮するなども心掛けています。
編集部
すごく細やかな気遣いまで!
飯島
そういった対応ができるお店だからこそ、お子さま連れでも気兼ねなく入れるということで、また来てくださる方もとても多いんですよ。
編集部
それは嬉しいですね。ちなみに、「将来的にこういったお店づくりがしたい」など、飯島さんの中で目標はありますか?
飯島
将来的な話でいうと、私自身もともとデザインの勉強をしていたので、そのスキルも活かして店舗全体のプロデュースをできるようになりたいですね。店舗ごとの理念や、店長のやりたいことをビジュアル化できるようになれたらいいなと思っています!
マニュアルに縛られない接客が楽しい
編集部
改めて、ファイブグループで働く魅力はどういった部分にあると感じていますか?
飯島
一般的な飲食店だと、マニュアルがしっかりあって、接客もカタい感じが多いですよね。その点、ファイブグループの場合は細かい決まりがなくて、接客の自由度も高いところが魅力だと思っています。
編集部
確かに。基本的に、「お客さんが喜んでくれるならいい」という感じですもんね。
飯島
そうですね。そういった自由度があるからこそ、自分自身も楽しみながらサービスができますし、その結果、常連になってくれるお客さんも多いんです。自分の名前を覚えてくれて、仲良くなれた時には特に嬉しいですね!
編集部
ちなみに、飯島さんの中でお客さんと仲良くなるコツなどはあるんですか?
飯島
私自身、もともと人間観察が好きなので、それが役立っているのかもしれません。お客さんが注文したものを覚えておいてお話したり、オーダーに悩んでいる方がいらっしゃればオススメをお伝えしたり。
編集部
お客さんのことをしっかりと見ていて、細かい気遣もできる飯島さんならではですね!
飯島
そういったちょっとした気づきや心遣いが、コミュニケーションのきっかけになるのかなと思っています。
休日の楽しみは、映画鑑賞や柔軟剤集め
編集部
飯島さんは、仕事もプライベートも両立したいという想いを持ってファイブに入社したと聞いています。実際に両立はできていますか?
飯島
はい。仕事はしっかりやりつつも、お休みはしっかり取れていますね。メリハリをつけて働ける環境は魅力的だと思っています。
編集部
ちなみに、休日はどんな過ごし方をしているんでしょう。
飯島
友達と遊んだり、飲みに行ったりが多いですね。あとは、映画がとても好きなので、休みの日には映画館をはしごして、一日に3回くらい映画を観ることもあります(笑)
編集部
一日3回も!そんな映画好きの飯島さんのおすすめ映画、ぜひ聞いてみたいです!
飯島
新しい映画ではありませんが、『プラダを着た悪魔』が好きな映画のひとつです。最近も観なおしたんですけど、今観てもすごくオシャレだなと思いますね。
編集部
ありがとうございます!他にはどういった休日の過ごし方をしていますか?
飯島
その他だと、少し前に引っ越して新しい洗濯機を買ったので、いい香りのする柔軟剤を集めるのにハマっています。ただ、最近は種類が増えすぎたので、使っていない柔軟剤を実家に送ることもあるくらいで。
編集部
飯島さんは、好きなことをとことんやるタイプなんですね(笑)
飯島
そうかもしれません(笑)。ただ、こういった仕事とは関係ないと思われることも、意外とお客さんとの会話のネタになったりするんですよ。
編集部
なるほど!プライベートを楽しむ時間も、時には仕事に活かされると。
飯島
そうだと思います。お客さんと好きなものや趣味の話で盛り上がれたら、自分自身も楽しいですよね。
人が好きな人にはピッタリの会社
編集部
最後の質問になりますが、飯島さんの中で、こんな人にファイブグループに入ってほしいというイメージはありますか?
飯島
私がいま働いているFC業態には女性社員が比較的に少ないので、個人的には女の子大歓迎ですね(笑)。女性でも働きやすい職場は整っている会社ですから。
編集部
確かに、もっともっと女性の仲間が増えたら嬉しいですよね!
飯島
あとは、私と同じように、人間が好きな人、コミュニケーションが好きな人なら、きっと仕事も楽しめると思います。
編集部
お客さんとのコミュニケーションだけでなく、スタッフ同士のコミュニケーションも普段から多いんですか?
飯島
そうですね。なので、友達を増やしたい人や、飲み友達を増やしたい人にもピッタリだと思います。もちろん強制ではありませんが、スタッフ同士、いわゆる飲みニケーションも多いので(笑)
編集部
そこでもっと仲良くなれることも多いですもんね。
飯島
はい。そういう場が好きな人であれば、間違いなく楽しめると思いますよ。
飯島さんは、2018年の新卒入社ですよね。まずは、現在のお仕事内容について教えてください。