Hi-Five web(ハイファイ) > はたらく人を知る > 活躍する社員インタビュー! > 選抜!看板娘&看板息子【6人目】~「居酒屋いくなら俺んち来い。西船橋店」金子光さん~

選抜!看板娘&看板息子【6人目】~「居酒屋いくなら俺んち来い。西船橋店」金子光さん~

西船橋店のスタッフ全員でつかみ取った、MVP。

金子光です。現在は大学4年生で、柔道整復師を目指して学校に通いながら、「いざこい西船橋店」でアルバイトをしています。大学2年生の秋頃から働いているので、アルバイト歴は1年半くらい。来年の4月には就職してしまうので、ここでアルバイトをするのは3月までです。さみしい気持ちもありますが、いざこいが大好きなので、ギリギリまでは働きたいなと思っています!

今回、アルバイトMVPの看板娘として選んでいただけたのは、いざこい西船橋店のみんなのおかげだと思っています。というのも、私は人のことが大好きで、お話するのも大好きなんですが、それを店長や他のスタッフもわかってくれているんです。普段から、「今日はスタッフも十分にいるから、光はお客さんとたくさん話してきていいよ」って言ってくれたりして。周りのスタッフがテキパキと料理やドリンクを運んでくれていたからこそ、私もお客さんとのコミュニケーションにしっかり取り組むことができました。改めてですが、本当にスタッフ全員でつかみ取ったMVPだと思っています。

ちなみに、西船橋店はスタッフ同士の仲がとても良くて、プライベートでもよく遊びに行くくらいなんです。そんな仲の良さやチームワークも、西船橋店の明るい雰囲気につながっているのではないでしょうか。

 

ファーストタッチで、お客さんの心を開く。

最近特に意識していたのは、レシートへのメッセージです。お店の目標でもあったのですが、「どう書いたらお客さんが喜んでくれるか」や、「また来たいと思ってくれるか」ということを考えて、渡し方なども工夫していました。あとは、お店の入り口に貼るためのお客さんのチェキ(写真)も、お客さんから「私もあそこに貼ってほしい」って言ってもらえるように、意識して取り組んでいたことです。

その他、日頃から心掛けているのは、必ず笑顔で、お客さんの目を見て話すことです。どんなお客さんでも、笑顔で話しかければ心を開いてくれることがほとんどなので。ファーストタッチで、「ご来店初めてですか?」と笑顔で話しかければ、お客さんも「初めてです」って笑顔で返してくれますし、そこからコミュニケーションが生まれます。そういった接しやすい雰囲気づくりは、いつも大事にしてきましたね。

 

目標は、お店もお客さんも元気にできるアイドルのような存在。

仕事のモチベーションになっているのは、お客さんの存在です。出勤する度に、「ひかりちゃん、今日も来たよ!」って言ってくださる方もいますし、そういったお客さんがいらっしゃるのがやっぱり嬉しいですね。それは自分がしっかりお客さんに向き合えている結果なのかなとも思います。ただ、その期待に応えるためにも気は抜けないですね。

ちなみに、自分はオペレーションがそこまで強いわけではないんです。現在の仕事もホールがほとんどで、基本的にはお客様とのコミュニケーションがメインになる部分なので。だからこそ、オペレーションもしっかりできて、お客さんとも仲良くなれる、なんでもこなせるスタッフには憧れますね。一言で表すなら、お店もお客さんも元気にできる、アイドルのような存在。残り少ない時間ですが、そんな理想のスタッフに少しでも近づけたらと思っています。

 

「いざこい西船橋店」に遊びに来てください!

ファイブグループは人と人とのつながりをとても大切にしていて、みんなが仕事を楽しもうとしてる会社なんだなあって思っています。いざこい西船橋店で働くスタッフたちもみんないい人たちばかりなので、ぜひ遊びに来てほしいです。ついでに看板娘にも会いに来てください。一緒にテキーラ飲みましょう!

 

選抜!看板娘&看板息子 7人目はこちらです!!

選抜!看板娘&看板息子【7人目】~「所沢っ子居酒屋 とりとんくん」井上いつきさん~

 

一緒に”楽しい”を追求したい方、募集中です!

求人一覧

Author Profile

HiFi編集部

Hi-Five webはファイブグループで働く『ヒト』を中心に、 インタビュー記事やお店、会社のイベントや制度までもお届けするウェブマガジンです。 もちろんお店に関することやフレッシュなニュースも発信しています。 お見逃しなく!