Hi-Five web(ハイファイ) > はたらく人を知る > 活躍する社員インタビュー! > 新卒に聞く、ファイブグループに就職を決めたワケ vol.2【星野編】

新卒に聞く、ファイブグループに就職を決めたワケ vol.2【星野編】

今回は、2020年新卒入社の【星野直】さんにインタビューしました。多くの企業が存在する中、なぜファイブグループを選んだのか──。就活の軸や、ファイブグループ入社の決め手をはじめ、入社して1ヶ月経った今だからこそ感じていること、これから挑戦していきたいことなどを聞いてみました。

 

【プロフィール】

星野直
2020年4月 株式会社ファイブグループに新卒入社

 

どのように就職活動を行っていたのか教えてください。

私自身、入社後に「この仕事は違うかも」と思ったとしても、その時の流れで仕事を変えればいいという考えの持ち主です。なので、まずはとにかくやりたいことを仕事にしようという軸で就職活動をしていました。
グラフィックやWebデザインの専門学校に通っていたこともあり、最初は広告やWeb関係の会社、広報関係の仕事などをしたいと考えていたんです。ただ、4年間ほど飲食業でアルバイトをしていた経験から、飲食業の楽しさも魅力的だと感じていて、結果的には、何よりも「直接お客様の表情や喜んでいる顔をみたい!」という考えから、飲食業界に進むことを決めました。

 

ファイブグループに入社を決めた理由は何だったんでしょう。

ファイブグループに入社を決めた理由は大きく2つあります。
1つ目は、当時の企業理念でもあった、「関わる全ての人が楽しくなれる環境をつくる」という言葉に惹かれたこと。
就職活動を始めた当時、私は仕事や働くことに対して、「忙しい、つらい、不安、しんどい」といったマイナスなイメージしか持てていませんでした。そんな少しナイーブな時に、ファイブグループと出会い、その企業姿勢に魅力を感じたんです。特に印象的だったのは、説明会の際に言われた「仕事はまず自分が楽しくないといけない」というお話。楽しさを見出し、周りの人をもその楽しさに巻き込んで行くという考えにすごく惹かれ、自分自身もそんな人間に成長したいと思い、ファイブグループへの入社を決めました。
2つ目は、将来のキャリアアップの可能性がとても魅力的だったこと。
ファイブグループの面接を受ける中で、キャリアアップについてのお話があり、その中で、将来的には広報の仕事にも関われると聞いたんです。自分自身、将来的には色々な業種の仕事を経験したいと考えていたので、その点がとても魅力的に感じました。

 

入社して1ヶ月ですが、今思っていることや感じていることはありますか?

まだ1ヶ月しか経っていませんが、入社当時の自分と比べても、とても成長出来たんじゃないかと感じています。特に、考えの引き出しが増えたという実感がありますね。
リモート研修の度に、自分にはない考え方が同期からどんどん出てくるし、みんながポジティブ思考なこともあって、毎日多くの刺激を受けて成長出来ているなと感じています。同時に、自分自身も周りに影響を与えられるようになってきたのかなと。成長出来た分、また新しい自身やチームの課題が見つかり、その分また成長できる。この感覚は店舗に入ってからも変わらないと思うので、研修時から成長出来る楽しさに気付くことができて良かったと感じています。

 

これから挑戦していきたいことを教えて下さい。

SNSマーケティングプロジェクトを通して、将来は広報の仕事にも挑戦したいと感じました!今回のプロジェクトで、直接店舗に入らずともSNSでお客さんと繋がることができるなど、新しい発見や刺激が多く、とても楽しむ事ができたからです。
同時に、やはり店舗に入ってからこのプロジェクトをした方が、お客さんをよりファイブの楽しさに巻き込むこともできただろうなと感じています。なので、今は店舗に配属された時にお客さんをどう楽しませられるのか、自分の長所を意識しながら研修を受けています。
店舗に入るまでに、「どんな時でも周りに笑顔を与えられる“SmileMan”になる!」と公約しているので、まずはどんな仕事の中にも楽しさがあることを伝えられるよう、自身の仕事を全力で楽しみたいと思います。1歩1歩近づいて、必ず広報への道に進みます!

 

これから就職活動をする人にアドバイスをお願いします。

繰り返しになりますが、私の場合は「やりたいことを仕事にする」という軸、そして「その仕事が本当に楽しいと思えるかどうか」を考えながら就職活動をしていました。いまこれを読んでいる皆さんは、何を大切にして就職活動をしていますか?ぜひ、皆さん自身が大切にしている事をぶらすことなく就職活動をして欲しいです!
もし、将来の仕事に悩んでいれば、1度やりたいと思う仕事に挑戦してみるのもいいと思います。悩んでいるだけで何も行動に移さないのはもったいないです。行動に移せば、自分に合っているか合っていないかは自然とわかり、やりたい事も見つかると思います。こんな時だからこそ、改めて自分が何をしたいのかを考えるいいきっかけだと思います!
皆さんにとって、ピッタリの就職先が見つかることを心から応援しています!

一緒に”楽しい”を追求したい方、募集中です!

求人一覧

Author Profile

HiFi編集部

Hi-Five webはファイブグループで働く『ヒト』を中心に、 インタビュー記事やお店、会社のイベントや制度までもお届けするウェブマガジンです。 もちろんお店に関することやフレッシュなニュースも発信しています。 お見逃しなく!